R4年 大気特論 問11(排煙脱硝技術)

問題

 排煙脱硝技術に関する記述として,誤っているものはどれか。

  1. 活性炭は,アンモニア存在下でNOx を還元する触媒として働く。
  2. 活性炭法では,同時脱硫・脱硝が可能である。
  3. 無触媒還元法では,アンモニアなどを還元剤としてNOx をN2 に還元する。
  4. アンモニア接触還元法でよく用いられる触媒は,酸化モリブデンである。
  5. アンモニア接触還元法は,無触媒還元法に比べて低い反応温度で運転できる。

解答(こちらをクリック)

解答

(4)

解説

排煙脱硝技術についてまとめます。

無触媒還元法
  • 排ガスにアンモニア尿素を転嫁し、触媒を用いないでNOを選択的に還元
  • 反応式はアンモニア接触還元法と同じ
  • 900~1000℃と高温で反応が進む(水素添加で200~300℃低減可能)
活性炭法
  • 脱硫・脱硝を同時に実施
  • 活性炭によりSOxを吸着し、NOxは活性炭の触媒作用でアンモニアで窒素に還元
アンモニア接触還元法
  • 主な触媒は、酸化チタンを担体とし、酸化バナジウムを活性金属とするもの
  • 反応温度は250~450℃程度と、無触媒還元法に比べて低い反応温度で運転可能

(4)について、アンモニア接触還元法でよく用いられる触媒は,酸化モリブデンではなく、酸化チタンを担体とし、酸化バナジウムを活性金属とするものになりますので、誤りです。

解説記事

zoron.hatenablog.com

<<前の問題へ次の問題へ>>