R4年 大規模大気特論 問10(セメント産業の大気汚染防止対策)

問題

セメント産業の大気汚染防止対策に関する記述として,正しいものはどれか。

  1. セメント製造工程内には発じん対策は不要である。
  2. 電気集じん装置における集じん効率は,セメント原料ダストの電気抵抗率とは無関係である。
  3. 排煙脱硝プロセスを導入している工場では,一般的に乾式の触媒還元法が用いられている。
  4. セメントキルン排ガス中の NOx を抑制するため,燃焼管理が行われている。
  5. ダイオキシン発生の原因となる廃プラスチックを,セメントの熱エネルギー源として使用してはならない。

解答(こちらをクリック)

解答

(4)

解説

(1)について、セメント工場は鉱石を粉砕した粉末を取り扱っており、最終的には乾燥した粉末となるため、 輸送・貯蔵設備等に発じんする場所が多数存在するため、誤りとなります。

(2)について、電気集じん装置の効率にはダストの電気抵抗率の影響は大きいので、誤りとなります。

(3)について、排煙脱硝プロセスを導入している工場では,一般的に乾式の無触媒還元法が用いられています。 触媒還元法ではないので、誤りとなります。

(4)について、セメントキルン排ガス中の NOx を抑制するため,燃焼管理が行われているので、正しいです。

(5)について、廃プラスチックは熱エネルギー減の一部として使用できます。ダイオキシンはセメント製造工程の焼成工程で1450℃まで加温されることにより、分解・無害化されます。

解説記事

zoron.hatenablog.com

<<前の問題へ-