R3年 大規模大気特論 問9(ごみ焼却設備におけるダイオキシン類)

問題

ごみ焼却設備におけるダイオキシン類に関する記述として,誤っているものはどれか。

  1. 排出されるダイオキシン類の多くを占めるものは,廃棄物中に元々含まれているダイオキシン類である。
  2. 塩素化された前駆体物質の焼却や熱分解中に生じるものもある。
  3. 化学的にはダイオキシン類と無関係な有機物と無機塩素(Cl- や塩化水素)の焼却や熱分解で生じるものもある。
  4. バグフィルター操作条件の低温化は,有効な対策の一つである。
  5. 活性炭粉末や活性コークス粉末の煙道吹込みは,有効な対策の一つである。

解答(こちらをクリック)

解答

(1)

解説

ごみ焼却炉から発生する有害物質とその発生源、処理方法について以下にまとめます。

有害物質 発生源 処理方法
ばいじん 焼却により最後に残った無機質とごく一部の未燃炭素 バグフィルター
電気集じん装置
塩化水素 塩化ビニル樹脂等の塩素系プラスチック焼却時 アルカリ湿式吸収
消石灰噴射乾燥吸収
消石灰-バグフィルター
Sox たんぱく質系厨芥類、加硫ゴム等を焼却
Nox フューエルNox:ごみに含まれる窒素分が燃焼
サーマルNox:燃焼の際の高温雰囲気の中で窒素と酸素が反応
触媒脱硝(SCR)
無触媒脱硝
ダイオキシン ・塩素化された前駆体物質の焼却や加熱分解中に発生
・化学的にはダイオキシン類と無関係な有機物と無機塩素
 (Cl-、塩化水素)の焼却や熱分解により発生
※廃棄物中に元々含まれているものもありますが、焼却過程でほとんど消滅
活性炭吸着
低温バグフィルター
水銀 廃乾電池、体温計、蛍光灯 低温バグフィルター

(1)について、廃棄物中に元々含まれているダイオキシン類は焼却過程でほとんど消滅するため、誤りとなります。

解説記事

zoron.hatenablog.com

<<前の問題へ次の問題へ>>