R5年 大気特論 問3(燃焼計算)

問題

 酸素濃度が 22~27 体積%の範囲の酸素富化空気により,乾き排ガス中 CO2 濃度が 12.6 体積%となる空気比で完全燃焼させたとき,湿り排ガス中 H2O 濃度が4.71 体積%となる燃料はどれか。

  1. C4H10
  2. C3H8:20 体積%,C4H10:80 体積%の混合燃料
  3. C5H12
  4. C:85.5 質量%,H:14.0 質量%,S:0.4 質量%,N:0.1 質量%の組成の液体燃料
  5. C:79.5 質量%,H:5.2 質量%,O:6.3 質量%,S:0.5 質量%,N:0.5質量%,灰分 8.0 質量%の組成の乾燥石炭

解答(こちらをクリック)

解答

(5)

解説

燃料の組成をCnHmと置くと、化学反応式は以下の通りとなります。

  C_n H_m + (n+\dfrac{m}{4})O_2 nCO_2 + \dfrac{m}{2} H_2 O
反応前(mol) 1   n+\dfrac{m}{4}   0   0
反応後(mol) 0   0   n   \dfrac{m}{2}

※(4)(5)はS等も含まれていますが、本問ではCとHの比だけで計算でき、 その他は「他」としてまとめているので、気にしなくてよいです。

本問では、湿り排ガスと乾き排ガスは以下の通りとなります。

  • 湿り排ガス:CO2、H2O、他
  • 乾き排ガス:CO2、他

問題文では以下が与えられています。

  • 湿り排ガス中のH2O濃度:4.71%
  • 乾き排ガス中のCO2濃度:12.6%

よって、湿り排ガス中のH2O濃度は以下のようになります。

(100%-4.71%)×12.6%=12.01%

湿り排ガス中のH2O濃度とCO2濃度がわかりました。これで化学反応式の係数比と一致するので、

 n:\dfrac{m}{2}=12.01:4.71

n:m=12.01:4.71×2

(1)~(3)はこれらに合致しませんので、(4)(5)の質量比で検討します。 CとHの質量比は原子量C:12、H:1を用いて、

C:H=12.01×12:4.71×2×1

C÷H=15.29

(4)はC÷H=6.11、(5)はC÷H=15.29となりますので、(5)が正解となります。

解説記事

zoron.hatenablog.com

<<前の問題へ次の問題へ>>