R3年 大気概論 問3(硫黄酸化物に係る総量規制基準)

問題

問3  総量規制基準に関する記述中,ア~エの中に挿入すべき語句(a~h)の組合せとして,正しいものはどれか。

硫黄酸化物に係る総量規制基準は,次の各号のいずれかに掲げる硫黄酸化物の量として定めるものとする。

  1. 特定工場等に設置されているすべての硫黄酸化物に係るにおいて使用されるの増加に応じて,排出が許容される硫黄酸化物の量が増加し,かつ,使用されるの増加一単位当たりの排出が許容される硫黄酸化物の量のするように算定される硫黄酸化物の量。
  2. 特定工場等に設置されているすべての硫黄酸化物に係るから排出される硫黄酸化物について所定の方法により求められる重合したが指定地域におけるすべての特定工場等について一定の値となるように算定される硫黄酸化物の量。(以下略)
  1. ばい煙発生施設
  2. 粉じん発生施設
  3. 原料又は燃料の量
  4. 原料の量
  5. 燃費が増加
  6. 増加分がてい減
  7. 地表濃度
  8. 最大地上濃度
(ア)(イ)(ウ)(エ)

解答(こちらをクリック)

解答

(2)

解説

大気汚染防止法施行規則第7条の3(総量規制基準)からの出題です。近年出題されていないのですが、条文は以下に記載します。

硫黄酸化物に係る総量規制基準は、次の各号のいずれかに掲げる硫黄酸化物の量として定めるものとする。

  1. 特定工場等に設置されているすべての硫黄酸化物に係るばい煙発生施設において使用される原料又は燃料の量の増加に応じて、排出が許容される硫黄酸化物の量が増加し、かつ、使用される原料又は燃料の量の増加一単位当たりの排出が許容される硫黄酸化物の量の増加分がてい減するように算定される硫黄酸化物の量
  2. 特定工場等に設置されているすべての硫黄酸化物に係るばい煙発生施設から排出される硫黄酸化物について所定の方法により求められる重合した最大地上濃度が指定地域におけるすべての特定工場等について一定の値となるように算定される硫黄酸化物の量。

<<前の問題へ次の問題へ>>