R3年 大気特論 問8(石灰スラリー吸収法)

問題

排煙脱硫に用いる石灰スラリー吸収法のうち,吸収塔酸化方式の特徴として,誤っているものはどれか。

  1. 冷却除じん塔が不要である。
  2. 反応槽への硫酸の添加が必要である。
  3. 大気圧に近い条件下で,吸収液中に空気気泡を幅広く分散させる。
  4. 石灰石過剰率を低く抑えたままで高い脱硫率が得られる。
  5. 別置き酸化方式と比べて,電力費を低減できる。

解答(こちらをクリック)

解答

(2)

解説

石灰スラリー吸収法には上記の2工程を分ける「別置き酸化塔方式」と、同設備内で両工程を実施する「吸収塔酸化方式」がありますが、最近は電力・石灰石の使用量が少なく、硫酸の添加も不要な吸収塔酸化方式が多く使われる傾向にあります。

出典は以下の通りです。

tenbou.nies.go.jp

図からわかる通り、反応槽への硫酸の添加は別置き酸化塔方式には必要ですが、吸収塔酸化方式には硫酸の添加は不要ですので、(2)が誤りとなります。

解説記事

zoron.hatenablog.com

<<前の問題へ次の問題へ>>