R1年 大規模大気特論 問3(海陸風などの局地現象)

問題

陸風などの局地現象に関する記述として,誤っているものはどれか。

  1. 海風時に形成される内部境界層は,ヒュミゲーションの原因となる。
  2. 海風は,季節風が弱くなる夏季の昼間に多く出現する。
  3. 内陸のヒュミゲーションは,夕方近くなって混合層の衰退過程で起こる。
  4. 陸風は,陸上の大気成層が安定な夜間に出現する。
  5. 都市のヒートアイランド現象は,冬季の夜間に顕著に現れる。

解答(こちらをクリック)

解答

(3)

解説

海の温度が低いとき、海風は乱れが少ない安定した流れになります。一方、陸側は日射で地表が温められ、乱れが大きくなります。この乱れが小さい領域と大きい領域の境界を内部境界層と呼びます。

内部境界層があると、煙突から発生した煙は乱れの小さい領域では乱れることなく安定して流れますが、内部境界層に接すると、大きく乱され、急速に地表まで近づきます。これをヒュミゲーションと呼びます。

(3)について、ヒュミゲーションは夜明け後、地上から混合層が発達して煙の高度に達した時に急激に煙が地表付近拡散するような状況で発生しますので、(3)の夕方混合層の衰退過程で発生という記載は誤りとなります。

解説記事

zoron.hatenablog.com

<<前の問題へ次の問題へ>>